屈託無い(読み)クッタクナイ

デジタル大辞泉 「屈託無い」の意味・読み・例文・類語

くったく‐な・い【屈託無い】

[形][文]くったくな・し[ク]心配ごとがなく、さっぱりしている。「若く―・い笑顔
[類語]悠長悠然悠悠悠揚浩然どっしり気長伸び伸び伸びやかのどかのんびり自然体心静か穏やか温和物静かおとなしやか安らか安穏のんどり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「屈託無い」の意味・読み・例文・類語

くったく‐な・い【屈託無】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]くったくな・し 〘 形容詞ク活用 〙 くったくがない。気にかかることが一つもないさまでさっぱりしている。
    1. [初出の実例]「二人は小指を絡み合せながら、屈託無く笑い出した」(出典:霧の中の少女(1955)〈石坂洋次郎〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android