誠実(読み)セイジツ

デジタル大辞泉 「誠実」の意味・読み・例文・類語

せい‐じつ【誠実】

[名・形動]私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。また、そのさま。「誠実人柄
[派生]せいじつさ[名]
[類語]篤実真摯忠実至誠信実篤厚正直実直じっちょく実体じってい真率しんそつ善良朴直律儀りちぎ真っ正直馬鹿正直大まじめまじめ几帳面生まじめくそまじめ愚直四角四面質実堅実堅気かたぎ謹厳生一本一本気勤勉義理堅い義理立て良心的ちゃんとしっかりしゃんときちんきちんきっちりかっちりがっちり規則的整然忠実忠実まめまめしいきりきりしゃんきりりきりっと甲斐甲斐しいきびきびてきぱきしゃきしゃきはきはきすいすい忠実まめ忠実まめやか小忠実こまめ手忠実てまめ足忠実あしまめ筆忠実ふでまめ骨身を惜しまずきちんと規則正しい手取り足取り

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「誠実」の意味・読み・例文・類語

せい‐じつ【誠実】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. まごころがあっていつわりがなくまじめなこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「倩聞空王誠実理、浮生寵辱夢間心」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・秋日双輪寺即事〈藤原基俊〉)
    2. 「是は文王の誠実の心があって臣下を召て饗燕の礼を行るるやうなぞ」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)九)
    3. 「どこ迄も誠実で軽薄な所がないから」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉二)
    4. [その他の文献]〔新唐書‐韓思復伝〕
  3. ほんとうであること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「君牛肉は至極御好物とすゐさつのウ仕るが、僕なぞも誠実(セイジツ)(〈注〉マコトニ)賞味いたすでござる」(出典安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉初)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐賈淑伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「誠実」の読み・字形・画数・意味

【誠実】せいじつ

まごころ。〔旧唐書、韓思復伝〕時に山東に蝗蟲大いにる。~思復以爲(おもへ)らく、蝗蟲は是れ天災、當にを修め之れを穰(はら)ふべし。~上して曰く、~むらくは陛下責躬、~上下同心、君臣一、此の實を持して、以て休咎天咎)に答へよ。

字通「誠」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android