全体(読み)ゼンタイ

デジタル大辞泉 「全体」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐たい【全体】

[名]
からだのすべての部分全身
あるひとまとまりの物事のすべての部分。「組織全体にかかわる問題」「全体構造を把握する」「画用紙全体を使って描く」「全体像」
[副]
もともと。もとより。「全体自分が悪いのだ」
(あとに疑問を表す語を伴って)いったい。いったいぜんたい。「全体これはどういうことか」
[類語](2総体全部全般全面全豹ぜんぴょう全容全貌ぜんぼうすべて一切いっさい万般万端万事全数総数総量全額満額総額総高フル十分十二分充足たっぷりたくさんなみなみ一杯がっつり無数多量盛り沢山豊富満喫存分満杯満員満席満車満室満タン満点満幅飽和満ち足りる丸ごとそっくりそのまま徹頭徹尾残らず残り無く余すところなくことごとく通じて総じてつぶさにこぞって丸丸身ぐるみ全一ぜんいつ全的全面的軒並み一通り一渡りごそっとごっそりすっかり一つ一つおよ有りと有る有りとあらゆるおんぶにだっこオールラウンドすることなすこと何から何まで一部始終裏表網羅丸きり丸っきりあるがまま一揃ひとそろ一式十把ひとからげひとまとめありったけ総なめ細大漏らさず洗いざらい何もかも何でもかんでも根こそぎ漏れなく隈なく一から十まで一切合切いっさいがっさい

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「全体」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐たい【全体】

  1. [ 1 ]
    1. 身体のすべての部分。身体の全部。全身。
      1. [初出の実例]「但思仏意、身肉手足分可衆生。現に可餓死衆生には、直饒(たとひ)全体与とも、可仏意」(出典:正法眼蔵随聞記(1238)三)
      2. [その他の文献]〔釈名‐釈飲食〕
    2. 物・事柄の全部。機構・組織など、ひとまとまりのもの残らず全部。
      1. [初出の実例]「初心の弁道すなはち本証の全体なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)弁道話)
      2. 「汝が句は何を以て作したるとも見えず、全体の好句也」(出典:俳諧・去来抄(1702‐04))
    3. 天から受けた完全な本体。〔朱熹‐答程允夫書〕
  2. [ 2 ] 〘 副詞 〙 ある事柄を全般的・概括的に考えていう時に用いる語。一体。一体全体。
    1. (イ) 結論づけをするような場合に用いる。もともと。もとより。
      1. [初出の実例]「全体(ゼンタイ)私は生れ付て殺生は嫌でござる」(出典:雲形本狂言・隠狸(室町末‐近世初))
      2. 「通人だの通り者だのといふ奴は全体(ゼンテヘ)野暮だぜ」(出典:滑稽本浮世床(1813‐23)初)
    2. (ロ) 特に、疑問の意を強く表わす場合に用いる。全くわからないという気持が含まれる。
      1. [初出の実例]「ぜんてへ是はどふいふ訳か、さっぱりわからねへ」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛‐発端(1814))
      2. 「『全体どうしたの?』さう云ってお加代が身を起した時」(出典:暗夜行路(1921‐37)〈志賀直哉〉一)
    3. (ハ) こまかいことはともかく、大づかみに言う場合に用いる。おおかた。おおよそ。〔詞葉新雅(1792)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「全体」の読み・字形・画数・意味

【全体】ぜんたい

全身。

字通「全」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android