ハウジング

デジタル大辞泉 「ハウジング」の意味・読み・例文・類語

ハウジング(housing)

土地家屋家具インテリアなどすべてを扱う住宅産業総称
機械装置などを包み、保護する箱形部分
ハウジングサービス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ハウジング」の意味・読み・例文・類語

ハウジング

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] housing )
  2. 機械の部品機構などをつつみ、保護している箱形の部分。〔自動車読本(1947)〕
  3. 住み方。また、土地、家屋、家具、室内装飾などすべてを扱う住宅産業をいう。「ハウジング産業」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ダイビング用語集 「ハウジング」の解説

ハウジング

カメラビデオカメラ水中に持ち込むための耐圧密閉容器のこと。既成のもの、オーダーメイドのものなど多数ブランド機種が揃っている。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

ホームページ制作用語集 「ハウジング」の解説

ハウジング

所有しているサーバやネットワーク機器を設置する場所を、自社の回線設備の整った施設に設置する、サーバの預かりサービス。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ハウジング」の解説

ハウジング【housing】

土地造成から住宅の供給、家具・インテリアなどを含む住宅産業。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android