ニュアンス(英語表記)〈フランス〉nuance

デジタル大辞泉 「ニュアンス」の意味・読み・例文・類語

ニュアンス(〈フランス〉nuance)

言葉などの微妙な意味合い。また、言外に表された話し手意図。「発言ニュアンスを汲む」
色彩音色などの微妙な差異。「細かいグラデーションでニュアンスを出す」
[類語]意味意義意味合い語感本義広義狭義概念いいこころ語意語義字義文意含意含み

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ニュアンス」の意味・読み・例文・類語

ニュアンス

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語・英語] nuance )
  2. ある語・語句の持つ表面的な意味以外の、情緒的な意味や細かな意味。また、語句や文章の言外に表わされた意味や話し手の意図。
    1. [初出の実例]「それによってその淡淡とした物語に或る物悲しい陰影(ニュアンス)を与える」(出典美しい村(1933‐34)〈堀辰雄〉夏)
  3. 絵画で、色の明度彩度色相の微妙な変化の現われをいう。また、音楽で、微妙な音色(おんしょく)の違いをいう。
    1. [初出の実例]「色彩上のニュアンスや布局に関する争論」(出典:ふらんす物語(1909)〈永井荷風〉新嘉坡の数時間)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android