ICI[会社](読み)アイシーアイ

百科事典マイペディア 「ICI[会社]」の意味・わかりやすい解説

ICI[会社]【アイシーアイ】

Imperial Chemical Industries PLCの略。インペリアル・ケミカル・インダストリーズ会社。1926年英国のノーベル・インダストリーズ社など4社が合同して誕生した世界有数の総合化学会社。石油化学製品はじめ肥料・火薬医薬染料や非鉄金属を製造,特にテリレン(日本での商標はテトロン),ポリエチレンの開発で有名で,塗料では世界トップクラス。海外37ヵ国に生産拠点をもち,輸出を含めた国外売上高が全体の85%を占める。1997年ユニリバーUniliverの特殊化学部門を買収する一方で,石油化学,油脂科学,火薬の部門から撤退表明。2007年オランダのアクゾ・ノベルに買収される。
→関連項目ビッグ・ビジネスポリエステル繊維ポリエチレン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android