鎮圧(読み)チンアツ

デジタル大辞泉 「鎮圧」の意味・読み・例文・類語

ちん‐あつ【鎮圧】

[名](スル)
戦乱暴動武力を使ってしずめること。「デモ隊を鎮圧する」
消防で、火災勢いが弱まり、延焼のおそれがなくなった状態。「火勢鎮圧」→鎮火
耕地をすき起こし、土を砕いて平らにならし、押さえること。また、その作業
[類語]鎮定平定制圧鎮める平らげる鎮撫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鎮圧」の意味・読み・例文・類語

ちん‐あつ【鎮圧】

  1. 〘 名詞 〙
  2. おししずめること。特に武力をもっておさえつけること。沈圧。
    1. [初出の実例]「在(ちんアツ)国家済黎元」(出典秘蔵宝鑰(830頃)中)
    2. 「軍を三部に分ち、〈略〉国民を鎮圧せん事を謀れり」(出典:明治月刊(1868)〈大阪府編〉三)
    3. [その他の文献]〔晉書‐唐彬伝〕
  3. 農作業の一つ。耕地をすきかえしたのち、土塊を砕いて細かくし、平らにならして、地面を押さえつけること。普通は種まき前後土壌の状態を均一にして発芽をそろえるために行なわれる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android