賊船(読み)ゾクセン

デジタル大辞泉 「賊船」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐せん【賊船】

賊徒が乗る船。また、海賊船

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「賊船」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐せん【賊船】

  1. 〘 名詞 〙 賊徒が乗る船。反逆する者、敵対する者の船。また、海賊船。
    1. [初出の実例]「国知賊船者、長官以下急向国衙、応事集議」(出典類聚三代格‐一八・宝亀一一年(780)七月二六日)
    2. 「賊舩(ゾクせん)異国を犯し奪ふ事は、皆四国九州の海賊共がする所なれば」(出典:太平記(14C後)三九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android