諺語(読み)ゲンゴ

デジタル大辞泉 「諺語」の意味・読み・例文・類語

げん‐ご【×諺語】

俗語
ことわざ。
[類語]ことわざ俚諺俗諺古諺言い習わし常套句常套語決まり文句美辞麗句慣用句成句故事成語箴言しんげん寸言寸鉄警句金言格言名言至言名句座右の銘謳い文句標語売り文句惹句じゃっくスローガンキャッチフレーズモットーキャッチコピーイディオム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「諺語」の意味・読み・例文・類語

げん‐ご【諺語】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 俗間のことば。俗語。
    1. [初出の実例]「然れども明の時田家の雑占晴雨をしるすの諺語にて、さして明月の事にあずからず」(出典:随筆・秉燭譚(1729)一)
  3. ことわざ。格言。
    1. [初出の実例]「その舟人の諺語(〈注〉コトワザ)を用ふる事切当にして謬(あやまら)ざるがゆゑに」(出典西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android