群書(読み)グンショ

デジタル大辞泉 「群書」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐しょ【群書】

多く書物群籍。「群書解題」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「群書」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐しょ【群書】

  1. 〘 名詞 〙 いろいろの書物。多くの書物。群籍。群典
    1. [初出の実例]「渉覧群書、尤好筆札」(出典続日本紀‐延暦四年(785)七月庚戌)
    2. [その他の文献]〔漢書‐司馬遷伝賛〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「群書」の読み・字形・画数・意味

【群書】ぐんしよ

多くの書。〔漢書、司馬遷伝賛〕然れども劉向揚雄よりく群書を極め、皆に良の材りとす。~其のは直、其の事は美せず、隱惡せず、故に之れを實と謂ふ。

字通「群」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android