数値(読み)スウチ

デジタル大辞泉 「数値」の意味・読み・例文・類語

すう‐ち【数値】

計算や、計量計測をして得られた数。
文字式の中の文字に当てはまる具体的な数。
[類語]かずすう数量分量ボリューム物量容量かさ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「数値」の意味・読み・例文・類語

すう‐ち【数値】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 文字の表わす具体的な数のその文字に対する称。〔数学ニ用ヰル辞ノ英和対訳字書(1889)〕
    1. [初出の実例]「永久に割り切れない数値にも似た一種の無限感」(出典:シェイクスピア管見(1947)〈中野好夫〉)
  3. 式に含まれる各文字に代入される具体的な数。
  4. 計算や計量して得られた数。値(あたい)
    1. [初出の実例]「一人当り平均一日四〇〇リットルの上下水道を使う東京都の数値を適用すれば」(出典:現代経済を考える(1973)〈伊東光晴〉III )

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android