扶養親族(読み)フヨウシンゾク

デジタル大辞泉 「扶養親族」の意味・読み・例文・類語

ふよう‐しんぞく〔フヤウ‐〕【扶養親族】

扶養対象となる親族
[補説]所得税法上の扶養親族は、配偶者以外の親族(六親等内の血族および三親等内の姻族)か都道府県知事から養育を委託された児童または市町村長から養護を委託された老人で、納税者生計を一にし、年間合計所得金額が38万円以下の、事業専従者ではない人。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「扶養親族」の意味・読み・例文・類語

ふよう‐しんぞくフヤウ‥【扶養親族】

  1. 〘 名詞 〙 扶養手当の対象となる親族。税法上は扶養控除の対象となる親族をいう。〔一般職職員給与に関する法律(1950)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android