向来(読み)キョウライ

デジタル大辞泉 「向来」の意味・読み・例文・類語

きょう‐らい〔キヤウ‐〕【向来】

以前から今まで。これまで。従来。「向来実施してきた方法」⇔向後きょうこう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「向来」の意味・読み・例文・類語

きょう‐らいキャウ‥【向来】

  1. 〘 名詞 〙 先頃から今まで。これまで。上来。こうらい
    1. [初出の実例]「我今到此問亭吏、為報向来一点墳」(出典菅家文草(900頃)三・到河陽駅、有感而泣)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐方術伝下・華佗〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「向来」の読み・字形・画数・意味

【向来】きよう(きやう)らい

これまで。従来。宋・楊万里〔晩に常州過ぐ〕詩 人民廓、依然として是(ぜ)なり 只だ向來鬢鬚(ひんしゆ)の非なる(白くなる)

字通「向」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android