主旨(読み)シュシ

デジタル大辞泉 「主旨」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐し【主旨】

考え・文章・話などの、中心となる事柄主意。「論文主旨をつかむ」
[類語]趣旨大綱趣意

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「主旨」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐し【主旨】

  1. 〘 名詞 〙 考えや文章、話などの中心となること。肝心なところ。主意。
    1. [初出の実例]「是故に毎に宗教の主旨を基礎とし」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「主旨」の読み・字形・画数・意味

【主旨】しゆし

要旨

字通「主」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android