レマン[湖](読み)レマン

百科事典マイペディア 「レマン[湖]」の意味・わかりやすい解説

レマン[湖]【レマン】

スイス西部,フランス国境にあるアルプス地方最大の湖。ジュネーブ湖とも。三日月形で面積584km2。最大水深310m。アルプスとジュラ山脈の間にあり,世界的な観光地湖岸ジュネーブローザンヌモントルーなどの都市がある。
→関連項目サボアスイス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android