リュイーヌ公(読み)リュイーヌこう(英語表記)Luynes, Charles d'Albert, Duc de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リュイーヌ公」の意味・わかりやすい解説

リュイーヌ公
リュイーヌこう
Luynes, Charles d'Albert, Duc de

[生]1578.8.5. ガール,ボンサンテスプリ
[没]1621.12.15. ロートエガロンヌ,ロングビル
フランスの政治家。国王アンリ4世の小姓を経て皇太子に仕え,皇太子がルイ 13世として即位するや忠臣として,王と不和の母后マリ・ド・メディシスの寵臣 C.コンチーニ暗殺 (1617) を遂行し,母后の追放を国王の名において行なった。大貴族の叛意については和解を望んだが,カトリック派に対しては徹底的挑戦を行なった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android