ミニマムアクセス米(読み)ミニマムアクセスマイ

デジタル大辞泉 「ミニマムアクセス米」の意味・読み・例文・類語

ミニマムアクセス‐まい【ミニマムアクセス米】

《minimum accessは、最低限輸入義務の意》日本が高関税を課して輸入を制限する代わりに、最低限輸入しなければならない量の外国米政府米として扱われる。平成5年(1993)ウルグアイラウンド農業合意による。MA米
[補説]平成20年(2008)、ミニマムアクセス米の中で食用に適さないと判断された事故米の、食用としての転売が発覚して社会問題となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「ミニマムアクセス米」の解説

ミニマムアクセス米

MA米」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android