ヘルプ

デジタル大辞泉 「ヘルプ」の意味・読み・例文・類語

ヘルプ(help)

助けること。援助
助手
コンピューターの操作画面上において、アプリケーションソフトなどの使い方ユーザー説明する機能

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ヘルプ」の意味・読み・例文・類語

ヘルプ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] help )
  2. 助けること。援助。補助
    1. [初出の実例]「彼の男が補助(ヘルプ)すると云ふのですな」(出典魔風恋風(1903)〈小杉天外〉後)
  3. 手伝い。助手。
    1. [初出の実例]「とりあえず、ヘルプでいいんです、お願いしますよ」(出典:無口の妻とうたう歌(1974)〈古山高麗雄〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ヘルプ」の解説

ヘルプ

OSソフトウェアの操作方法についての説明をまとめたファイル、またはその機能のこと。多くの場合、メニューからヘルプを開いて、目的キーワードを入力すると関連する項目の説明を読める。キャラクターを使用した対話式のヘルプもある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「ヘルプ」の解説

ヘルプ

パソコンの画面上で、ソフトやハード使用法を確認したり、トラブルを解決したりするために解説を表示する機能です。
⇨ソフトウェア、ハードウェア

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android