ブルーバックス

デジタル大辞泉プラス 「ブルーバックス」の解説

ブルーバックス

講談社が刊行する新書のレーベル名。「講談社ブルーバックス」とも。自然科学中心とする著作を扱う。1963年創刊で、岩波新書中公新書に次ぐ歴史ある新書シリーズとして知られる。名称ソ連の宇宙飛行士ガガーリンの言葉地球は青かった”にちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android