テルミドール(英語表記)Thermidor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テルミドール」の意味・わかりやすい解説

テルミドール
Thermidor

熱月」ともいう。フランス革命において,国民公会が 1793年 11月 24日に施行した革命暦では,秋を第1月目として始り,テルミドールは第 11月目をさした。これは太陽暦7月 19日~8月 18日にあたる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android