シテ[島](読み)シテ

百科事典マイペディア 「シテ[島]」の意味・わかりやすい解説

シテ[島]【シテ】

フランス,パリ中心部,セーヌ川中の小島。パリ発祥の地で,ローマ時代すでにケルト系のパリシイ族定住。9世紀ごろまでのパリの範囲はこの島のみであった。市庁警視庁裁判所(パレ・ド・ジュスティス),オテル・デュー(現在は市立病院),ノートル・ダム大聖堂などがある。
→関連項目セーヌ[川]パリのセーヌ河岸

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android