グループ(英語表記)group

翻訳|group

デジタル大辞泉 「グループ」の意味・読み・例文・類語

グループ(group)

仲間集団。「グループ旅行」
共通の性質で分類した、人や物の一団。群。
同系列に属する組織。「企業グループ
[類語]集団チームパーティー団体一団一行いっこうサークルクラブサロン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「グループ」の意味・読み・例文・類語

グループ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] group )
  2. 共通する性質によって一つにまとめられた人間あるいは個体の集団。〔外来語辞典(1914)〕
    1. [初出の実例]「同郷人をもって一グルウプを作るのであるが」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉一六)
  3. 行動を同じくする人々の集団。
    1. [初出の実例]「始終事務長や船医と一かたまりのグループを作って」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前)
  4. 特に、資本系列を同じくする一群の会社が自らを「××グループ」と名乗っていう語。「財閥」という語の持つ語感を避けていう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「グループ」の解説

グループ

サーバーなど複数の人が利用するコンピューターOSUNIXWindows 2000など)で、ユーザーを効率的に管理するための概念。または、ユーザーの集まりのことを指す。ユーザーの種類ごとにグループに分けることで、ユーザーひとりひとりに権限を設定しなくても、グループ単位でユーザーの管理を行えるようになる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グループ」の意味・わかりやすい解説

グループ

集団」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のグループの言及

【学習】より

…また集団での学習では,学習者の中に誤りの反応をする者がいるが,誤りの種類や性質によってはこれを積極的に取り上げて解明することを通じて,学習者全員の理解をいっそう十分なものにすることもできる。これらは集団での学習=一斉指導の場面で,教師が直接に学習者たちに働きかけ,その自発性を高め,理解度を深める配慮であるが,これらとあわせて,班あるいはグループを学級の中に作り,学習者相互の働きかけ合いをねらうことによって,さらに指導の効果をあげることもなされうる。 また学習指導によって,学習者の中に定着したものを確実に把握することも必要不可欠である。…

※「グループ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android