山川 日本史小辞典 改訂新版

歴史を学ぶ・楽しむ! 定評ある『日本史広辞典』をベースに,厳選された約9000項目。原始から現代までの史実を網羅し,小項目立ての簡潔な解説で,携帯便利な小型版。

著者:日本史広辞典編集委員会=編
Copyright ©Yamakawa Shuppansha Ltd., All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

山川 日本史小辞典 改訂新版のキーワード一覧

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android